6種の有機ベリーと白樺樹液のコーディアル
6種の有機ベリーと白樺樹液のコーディアルは、北海道の美深町で採れる白樺樹液と、仁木町の有機ベリー6種類を有機アガペシロップと合わせました。ヨーロッパでは古くから美容と健康に良い飲料として親しまれています。300ml・100mlの2つのサイズからお選びいただけます。
北海道美深町仁宇布で採取した白樺樹液は、マグネシウム・リン・カリウム・ナトリウム・カルシウム・亜鉛などの豊富なミネラルとアミノ酸を含みます。有機ベリーは、アントシアニン・脂肪を燃焼するケトン・脂溶性ビタミン・ビタミンCなど、食事からは摂りにくい成分を豊富に含み、サボテン由来の糖質である有機アガペシロップは食物繊維も含みます。保存料や、濃縮還元の果汁は一切使用していません。
お飲みになる際に10倍に希釈してお召し上がりください。暖かい時期はミネラルウォーターや炭酸水、寒い時期にはお湯でホットにして一年中楽しんでいただけます。
ベリーカクテルとしても活用できます。天然素材をそのまま使用し、保存料や人工香料、保存剤などは無添加で作ったコーディアル、是非一度お試しください。
北海道美深町の白樺樹液
北海道美深町は樹液飲料の発祥の地で、1989年に日本で初めて白樺樹液の飲料化に成功しました。生産量は美深観光協会によると世界最大規模で年間90トンほど。国内の生産量の9割は美深産といわれています。
白樺の樹液は、美深町仁宇布(ニップ)で雪解けの進む4〜5月の1ヶ月間しか採取できません。長い冬の間、木の体内で蓄えたエネルギーを、芽吹きに向けて根圧が高まる時期に幹に小さな穴をあけ樹液として採取します。まだ雪の残る寒い中で採取するため、品質を維持することができます。
The St Monica(札幌市)について
札幌市にある「セントモニカ」さんは、できるだけ出身地である北海道の良質な素材を使い、赤ちゃんから使える肌に優しい天然素材のスキンケア商品の企画・販売をしている会社です。社名は、命の大切さを忘れないよう、代表を務める七戸千絵(しちのへ ちえ)さんの祖母・母から受け継がれている洗礼名「モニカ」からとりました。薬剤師の資格を持つ七戸さんは、二度のお産で緊急帝王切開や麻酔が効かないなど大変な経験をされています。その経験と薬学の知識から開発されている商品ですので、どなたでも使えるように無着色・無臭・無添加のこだわって作られた安心安全なものに仕上がっています。
実際に現地で取材してきましたので、詳しくは下記ボタンをクリックしてください。
つくり手ページはこちら
商品詳細
名称 |
清涼飲料 |
内容量 |
300ml・100ml |
原材料 |
有機認証(ブルーベリー、ポイセンべリ―、シーベリー、ラズベリー、ブラックラズベリー、ブドウ)、有機アガペシロップ、有機アガペイヌリン、白樺樹液 |
保存方法 |
直射日光を避けて常温で保管してください。 |
製造者 |
株式会社自然農園(北海道余市郡仁木町東町15-41) |