トップ > 札幌スタイル関連(73) > 【The St Monica(札幌市)】白樺樹液美容液
コスメ・健康(12) > 【The St Monica(札幌市)】白樺樹液美容液
市町村から探す > 札幌市 > 【The St Monica(札幌市)】白樺樹液美容液
つくり手から探す > The St Monica > 【The St Monica(札幌市)】白樺樹液美容液
【The St Monica(札幌市)】白樺樹液美容液
原産地:北海道
白樺樹液美容液

白樺樹液美容液は、北海道美深町仁宇布で採取した白樺樹液を低温蒸留して濃縮し、無菌で充填することで、保存料や人工保湿剤などは一切使用せず、100%の白樺樹液だけでできた美容液です。マグネシウム・リン・カリウム・ナトリウム・カルシウム・亜鉛などの豊富なミネラルとアミノ酸や保湿力を持つ糖質を含んでおり、この配合は肌の保湿を最大限高め、アンチエイジングケアにも役立てることができます。

さらっとした水のようなテクスチャーで、匂いはありません。スッと肌へ浸透し、しっとりします。
白樺樹液美容液の使い方は、適量を手に取り、おでこ・頬・顎など顔全体に優しく押し入れます。肌にすぐに浸透し乾燥を補います。お化粧の上からでもご使用いただけます。
手や体の乾燥が気になるときや、敏感肌や乾燥肌、お子さまの保湿として全身に使えます。樹液のみの、大地の恵で全身潤してくださいね。
北海道美深町の白樺樹液

北海道美深町は樹液飲料の発祥の地で、1989年に日本で初めて白樺樹液の飲料化に成功しました。生産量は美深観光協会によると世界最大規模で年間90トンほど。国内の生産量の9割は美深産といわれています。
白樺の樹液は、美深町仁宇布(ニップ)で雪解けの進む4〜5月の1ヶ月間しか採取できません。長い冬の間、木の体内で蓄えたエネルギーを、芽吹きに向けて根圧が高まる時期に幹に小さな穴をあけ樹液として採取します。まだ雪の残る寒い中で採取するため、品質を維持することができます。
The St Monica(札幌市)について

札幌市にある「セントモニカ」さんは、できるだけ出身地である北海道の良質な素材を使い、赤ちゃんから使える肌に優しい天然素材のスキンケア商品の企画・販売をしている会社です。社名は、命の大切さを忘れないよう、代表を務める七戸千絵(しちのへ ちえ)さんの祖母・母から受け継がれている洗礼名「モニカ」からとりました。薬剤師の資格を持つ七戸さんは、二度のお産で緊急帝王切開や麻酔が効かないなど大変な経験をされています。その経験と薬学の知識から開発されている商品ですので、どなたでも使えるように無着色・無臭・無添加のこだわって作られた安心安全なものに仕上がっています。
実際に現地で取材してきましたので、詳しくは下記ボタンをクリックしてください。
つくり手ページはこちら
商品詳細
販売名 |
白樺樹液化粧水 |
内容量 |
100ml |
配合成分 |
シラカンバ樹液 |
使用上の注意点 |
お肌に異常がある時、お肌に合わない時はご使用をおやめください。 |
保管上の注意点 |
防腐剤・保存材を使用しておりません。開封後は冷蔵、直射日光を避け保存し。3か月をめどにお使いください。 |
製造者 |
株式会社歓喜(北海道札幌市中央区南2条西26丁目1-1) |