モリンガとは
モリンガはインドの伝統医学『アーユルヴェーダ』では、“奇跡の木” “薬箱の木”と呼ばれており、病気を予防するハーブとして使用されてきた植物です。その種子から採れるモリンガオイルは、クレオパトラも愛用していたと言われるほど古くからあるオイルで、ヨーロッパでは美容クリームの材料として使われています。
SAVON de SIETSAで使用しているモリンガオイルはフィリピンのイロコスノルテ州にあるJoy of Health農園で作られた在来種のイロコスモリンガを使用しています。フィリピンの中で最もモリンガの生産に適した土壌で農薬を使用せずに栽培しています。肌にハリや潤いを与える”ベヘン酸”の含有量が豊富なのが特徴で、世界最高品質と言われています。
シエスタオイルセラム モリンガ(美容オイル)
有機溶剤抽出を行わず、モリンガの実だけを低温圧搾した高品質のモリンガオイルです。人の肌組成に近い成分を多く含み、肌の奥まで栄養を届け、肌にハリと潤いを与えます。
20mlが入った容器は必要量だけ取り出しやすいスポイト式になっており、最後まで衛生的に使用いただけます。
スポイトで2-3滴を取り、体温で温めてから化粧水や美容液で整えたお肌になじませてください。
無色透明で匂いはなく、ベタつかず肌にスッと馴染みます。
乾燥が気になるこの時期に、是非一度お試しください。
SAVON de SIESTA(札幌市)について
SAVON de SIESTA(サボンデシエスタ)さんは、2005年創業の北海道札幌市にある石鹸屋さんです。SAVON de SIESTA 直営店店長の附柴彩子(つけしば あやこ)さんが、肌の弱いご自身の肌に合う石鹸作りを始め、より多くの方に届けたいと大学で学んだ化学系の専門知識を活かして商品化したのが始まりです。
厳選した自然素材をこだわりの製法で手づくりした石鹸の製造販売と、「肌への優しさ・安心して使っていただけること」を一番に、スキンケア・ヘアケア・ウイルスケア・ルームフレグランスなど、"暮らし"にまつわるものを取り扱っています。
実際に現地で取材してきましたので、詳しくは下記ボタンをクリックしてください。
つくり手ページはこちら
商品詳細
販売名 |
美容オイル |
内容量 |
20ml |
配合成分 |
ワサビノキ種子油 |
使用上の注意点 |
お肌に合わない場合はご使用をおやめください。
直射日光や高温多湿を避け常温で保管してください。
気温が低くなると白濁して固まることがございます。瓶を手で握りやさしく振るか、暖かい場所にしばらく置いていただくと元に戻ります。品質には問題はございませんので安心してお使いください。 |
製造販売元 |
株式会社Savon de Siesta(札幌市中央区南1条西12丁目4-182) |