トップ > コーヒー(19) > 【ドライバーグコーヒー(札幌市)】ブラジル フルッタ メルカドン
市町村から探す > 札幌市 > 【ドライバーグコーヒー(札幌市)】ブラジル フルッタ メルカドン
つくり手から探す > ドライバーグコーヒー > 【ドライバーグコーヒー(札幌市)】ブラジル フルッタ メルカドン
【ドライバーグコーヒー(札幌市)】ブラジル フルッタ メルカドン
原産地:北海道
ドライバーグコーヒー(札幌市)について
北海道札幌市にある「Dryburgh Coffee(ドライバーグコーヒー)」さんはオーストラリア出身のスコットさんが焙煎したこだわりのコーヒー豆を販売しています。 スコットさんは、自宅のガレージにて趣味として独学で焙煎を始めましたが、『もっと美味しいコーヒーをつくりたい』という想いから世界を旅してコーヒーやコーヒー文化を学んできました。
実際にスコットさんに取材してきましたので、詳しくは下記ボタンをクリックしてください。
つくり手ページはこちら
ブラジル フルッタ メルカドン
「フルッタ メルカドン」はポルトガル語で「フルーツ マーケット」という意味を持ちます。
名前の通り、パパイヤ・バナナ・アプリコットなど様々なフルーツの風味が感じられます。
このコーヒ豆は「アメリカスペシャルティ協会」が定めた基準で、80点以上を獲得しており「スペシャルティ・コーヒー」とされています。
深煎りなので、濃い茶色をしています。
【豆】のまま、又は【挽いた状態】でお届けすることが可能です。
購入時に以下のオプションからお選び頂けます。
- 豆
- 粉(フレンチプレス用)
- 粉(エスプレッソ用)
- 粉(パーコレーター用)
- 粉(ペーパーフィルター用)
香ばしい匂いの中にフルーツを感じられます。
フルーツの甘さとコーヒーの深さが融合した味わいです。
新しいコーヒーの出会いを求めている方はぜひ一度お試しください。
原産国 |
ブラジル |
原材料 |
コーヒー豆 |
内容量 |
100g/200g |
保存方法 |
常温で保存してください。 |
製造者 |
Dryburgh Coffee(ドライバーグコーヒー) |